
ダウンタウンの松本人志がプロデュースするAmazonビデオ「ドキュメンタル」の第3話のネタバレ記事を書きます。個人的にはダウンタウン世代のど真ん中なのでめちゃくちゃ面白いですが、下ネタも多かったりするので松本人志ファンでないと楽しむのは難しいかもしれませんね。
第2話のあらすじ
参加者10人でドキュメンタルが開始し、開始後1時間半が経ったところでジミー大西とダイノジ大地がレッドカードで脱落しています。
第3話のボケを拾う
第1話、第2話の記事と同様、観ながら拾えたボケを箇条書きにしていきます。
こういうのは映像やその場の流れありきなので、文章だけ読んでも面白くないですが、下ネタが多いことは分かっていただけそうです。
・ハチミツ二郎が色々な覆面を被ってくる
・ハチミツ二郎がとろサーモン久保谷にネックロックをかけたり、トレンディエンジェル斉藤がキッチンで頭を洗い出したり地味な笑かしあいが始まる
・一通り収まって、宮川大輔が仕掛ける
アナリンピック
・脱いで後ろ向いてお尻を広げる
→宮川大輔のお尻にティッシュついていたためくーちゃん、ハチミツ二郎が笑う
二人ともオレンジカード
・今度はくーちゃんがお尻を広げる
→宮川大輔がくーちゃんのお尻にゴムを飛ばす
順番にアナリンピックが始まる
・久保田
・マテンロウのアントニー
・USA!USA!の掛け声でお尻を広げる
・久保田が顔に輪ゴムを巻いてアナリンピックをする
・お刺身を食べる
・FUJIWARA藤本が上唇と鼻をボンドで接着して登場
・くーちゃんがエッグテンガを顔に被って登場
→思いっきり膨らませて、宮川大輔が笑う
→オレンジカード
・トレンディエンジェル斉藤が借りて被る
→くーちゃんがもう一個のエッグテンガを被る
二人向かい合って膨らませる
・アンソニーもエッグテンガを借りる
膨らませて自分で笑う
→アンソニーにイエローカード
・宮川大輔のお尻についたティッシュを藤本が取ってあげると提案
→久保田と斉藤が両側からお尻を広げて藤本が本当にティッシュを取ってあげる
→宮川大輔と斉藤が笑う、二人ともレッドカード
第3話後半戦へ
落ち着いたところで、川原が持っていた金づちを川原が自分で作ったと主張し、藤本が自分で作ってないやんと突っ込む、何気ないやり取りで急にハチミツ二郎が笑う
→ハチミツ二郎にレッドカード
・久保田が仕掛ける
→みんなにサインを求める
流れでアントニーのキンタクをとることに
久保田がPPAPのモノマネをする
→くーちゃんが笑う、レッドカード
残り4人に
天竺鼠川原が勝手に笑う
→イエローカード
脱落者続出の第3話、生存者は?
この記事のまとめですが、急展開で宮川大輔、トレンディエンジェル斉藤、東京ダイナマイトハチミツ二郎、野生爆弾くーちゃんの4人が脱落しました。
残りは天竺鼠川原、マテンロウアンソニー、トロサーモン久保田、FUJIWARAの藤本の4人です。
これからの展開に期待ですね。
この記事見ても理解できないと思うので、amazonプライムにトライアルで入って見てみるのもいいかもしれませんね。
→amazonプライムの詳細ははこちらからどうぞ
ほかにも海外ドラマとか配信されてますよ。